水が無い秘密基地
秘密基地には水がありません。
水は無いけどトイレ問題は解決しました。
水は自宅からポリタンクで運んでます。
手を洗ったりするだけなのでそれで充分です(^^)
飲み水は、2リットルのペットボトルを箱買いしてます。
ですが、やっぱり毎度水を運ぶのは大変なので、井戸を掘ろうって事になりました。
西浦荒神社
井戸を掘るにあたって一番にやったのは、荒神様へのお参り。
熊本には、西浦荒神社という荒神様をおまつりしてある神社があります。
信仰に関する詳しい事はハショリますが、荒神様の信仰には、三ヶ月ずつ方角をかえる三月荒神の信仰があって、この荒神様の方角に向かうと祟りがあると考えられており、我が家も昔から引っ越しの時や新築・増改築、土木工事の時にはお参りをしていました。
荒神様で井戸堀りの時の安全祈願と、水が出るようにご祈祷していただき、お札をいただいてきました(^^)v
これで安心🎶
井戸堀り開始
2020年9月20日、井戸掘りを開始しました。
手堀りです(笑)
何メートル掘れば水が出るんだろ?(≧▽≦)
実はこの近くには川が流れてます。
聞くところによると、この近所の人が井戸を掘った時は8mくらいで水が出たとか💡
ま、とりあえずボチボチやってみます(^^;
滑車も手作り
最初、井戸掘りはム~さんが一人でやってました。
いや~、なかなか大変そうです💦
穴も深くなってくると、土を掘り出すのもひと苦労。
そこで、やぐらを組んで滑車を付ける事にしました。
ここでビックリしたのが、滑車は買うのかな?と思ってたら、ム~さんは滑車まで手作りしちゃったんです(≧▽≦)
ちなみに、この芯になる丸い部分を切り抜いたのは私(´艸`*)
トイレルームを一人で作ってたら、だんだんと工具の使い方も上手くなってきたんですよ(笑)
こんな丸い形も糸ノコで切り抜きました。
竹でやぐらを組む
穴の上に三本の竹でやぐらを組みました。
竹は基地内にいくらでもありますから、切ってきて使いました(^^)
この時点で穴の深さは1mくらいでした。
こんな感じで、掘った土を缶に詰めて外に出します。
ム~さんが穴の中で堀り、私が滑車を使って持ち上げる作業です。
さすがにこの頃からは私も手伝うようになりましたよ(^^;
前途多難
2020年11月1日の作業。
この頃、穴の深さは2mを超えました。
実は1m~2mの深さあたりから、石が大量に出てくるようになりました💦
ここは川に近いので、もしかすると大昔はここも川の底だったのかもしれません(^^;
そして、とうとうこんな大きな石まで出てしまいました(;゚Д゚)
引き上げた石は推定100kgくらいあると思われるのですが、このサイズも1個や2個じゃなかったんです💦
(途中で竹のバキっと言う音が・・💦💦)
そして穴の中を覗くと・・・
まだまだ石がゴロゴロしてます😂💦
うっすらと中心部にまた大きな石があるような・・・😭
ここで断念💦
この後も少し堀り進んだのですが、掘っても掘っても石、石、石・・・
さすがに断念しました😭
場所の選定を間違ったようです(笑)
再度場所を変えてやってみようと、とりあえずこの場所での掘削作業は終わりにしました(^^;
結局、手堀りで2m50cm。
よく頑張りました😂
門松作り
この後も、色々やってたのですが12月27日、今年最後の秘密基地作業。
突然ム~さんが・・・
そうだ!ここの竹で門松を作ろう!松も梅もあるし💡
土台に巻く “こも” が無かったので、それだけ購入。
私が土台作り。
ム~さんは竹を切ってきて3本組みます。
松や梅、南天の葉っぱを取ってきて飾りました。
あっという間に立派な門松が出来上がりました(笑)
自宅に持って帰って玄関の前に置きました。
なかなかいいんでない?💕
親戚の家からいただいた、これまた手作りのしめ縄を掛けました。
一気に見た目が良くなりましたねぇ✨
こんなん、買えば結構高いんじゃないかな?
大満足の出来上がりです(^_-)-☆
12月27日で2020年の秘密基地での作業は終了です。
しばしお休みして、正月明けは1月17日から作業開始しました。
次はいよいよピザ窯作りの事を書いていこうと思います。
お楽しみに(^_-)-☆